DIYに挑戦!初心者だけど「おままごとキッチン」を作りたい(2)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!mocha(@mocha_diary)です。

mocha夫が、「嫁にご自愛くださいって言われた」というので「は!?」と思ったら、かなり年上の先輩に返信したと思っていたメールを、間違えて夫に送信していました。

もうっ!私ったら、せっかち!!!!

さて、気を取り直して。

mocha
前回、ホームセンターで木材を購入してきました。
おままごとが大好きな娘のために、ままごとキッチンを作ろうと思い立ったDIY初心者の奮闘記。なるべくコストをかけず、楽しみながら制作する過程をレポートしていきます。まずは、思いついたままに、書き殴ったメモを片手にホームセンターへ。果たして、DIY初心者にどこまでできるのか!

今回は、いよいよノリと勢いだけで、おままごとキッチンの制作をはじめたいと思います。

おままごとキッチン

いよいよ、DIYスタート!おままごとキッチンはできるのか

ホームセンターで購入してきた木材は、900×400×17㎜のサイズのもので、400のままだと、隣にあるテレビ台と並べたときに、飛び出してしまって危険なので、数センチカットしてもらいました。

脚の部分は、取り外しができるものや、あぶなくないように丸くなっているものを探しましたが、意外と高かったので・・・ケチって赤松の角材を購入してきました。

だって、1本198円だったんだもの。

ちゃんと脚として購入すると1000円くらいしてしまうから。

角材も、事前にはかってきた脚の高さにカットしてもらいました。

格安の角材だってアイデア次第で大変身

おままごとキッチン

ダイソーで、家具などの補修用に使うシートを買ってきたので、それをまきまき。

赤松が、ちょっとそれなりの高級感を醸し出してきました。

ちなみに、シートを貼る前に、紙やすりで角や表面を削っています。

ごちゃっとしていますが、脚の固定にはL字の固定金具を使用しました。

セリアの引き出しの取っ手は、水道の予定になっております。(あとで出てきます)

元々ある台を活かして、脚は2カ所のみ。

ホームセンターでカットしてもった端材は、接着剤でうしろに固定しました。

板の裏には滑り止めを貼っています。

これでずれない!

ただ、L字の固定金具のみでは脚がぐらぐらしてしまって不安定になってしまい・・・

後日、mocha夫が木ネジを買ってきて、頑丈に固定してくれました。ここら辺が思いつきだと心配なところかもしれません・・・。

子どもが遊ぶので、安全面は気を配らなくてはいけません!!!

テーブルができただけでも、それなりの雰囲気に

セリアのおままごとグッズや、IKEAで購入したグッズを使って遊んでいます。

ちょっとテーブルができただけでも、雰囲気が出てきました。

丸いコルクの板はホームセンターで購入しましたが、IKEAにほぼ同じものがあって、そちらのが安かったです。ホームセンターでは4枚300円ちょっと。IKEAは4枚100円くらい。くそう。

IKEAの場合は、コースターとして売っていました。

ちなみに、四角いコルクは、鍋敷き用でニトリのものです。こちらも2枚で数百円。ちょっと忘れてしまったー。

今後、こどもちゃれんじのおもちゃで、おままごとキッチンが届く予定なので、あんまり作りこみすぎないほうが、なんとでもなるなあと思ったので、コンロ類はこれくらいで。

まだまだ続きます

なんとなく形が見えてきました。

おままごとキッチンを作ってみよう!と思ったものの、なんとなくではじめてもいいものか、と思いましたが、なんとかなりそう!!!

次回に続きます♪