こどもの国の混雑時の様子をレポート!ゴールデンウィーク2019の様子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!mocha(@mocha_diary)です。
新緑の美しい季節、レジャーにおすすすめのシーズンとなりました。屋外で遊ぶことも増える時期ですが、夏日をお知らせするニュースもあり、熱中症などには気をつけたいところ。

屋外で1日中おもいっきり遊べるこどもの国。前回は平日の利用だったのですが、今回は混雑マックスのゴールデンウイークこどもの日にいってきました!

平日に遊びに行ったときの様子は、こちらです。

こんにちは!mocha(@mocha_diary)です。 先日、娘のpocoのお誕生日に、家族3人で横浜にある「こどもの国」へ...

休日の混み具合を心配する人や、大型連休に行くことを検討している人の参考になれば嬉しいです。




こどもの日のこどもの国ってどんなかんじ?

大型連休中はいずれも混雑が予想されていたこどもの国ですが、中でも一番はこどもの日・5月5日です。こどもの日には、中学生以下の入園料が無料となります。2019年は5月4日の午後に豪雨のため、臨時駐車場のほとんどが使用不可となりました。

翌日には開放され、無事に臨時駐車場の利用ができましたが・・・駐車場はかなり混雑するため、心配な人はやはり電車をおすすめします。ちなみに、こどもの国ではTwitterによる最新情報を発信しているので、駐車場情報もTwitterから拾いました。

こどもの国線ホームに人があふれている

こどもの国線

長津田駅からこどもの国線に乗り換える際、ホームにめちゃくちゃ人がいるのを見て「うわー」と思った人は多いはず。平日に行った時には、人がまばらにしかいなかったのに・・・さすがこどもの日!

こどもの国線

みんなこどもの国に行くと思われる、レジャー感満載の雰囲気。

今回はうし電車に乗れなかったものの、ホームの壁などが(以前行ったときにはなかった)うしデザインのものになっていたりして、かわいかったです。

うし電車についてはこちらから

こんにちは!mocha(@mocha_diary)です。 先日、数年ぶりに「こどもの国」に遊びに行ってきました。 車で行くこ...

入園チケットは自動券売機がスムーズ

こどもの国

平日と違い駅の改札を出るまでにも、多少の時間がかかりました。目の前のコンビニで買い物をする人もいてわちゃわちゃしていたし、お店の前でもここぞとばかりに飲み物などを販売していてTHE休日のおでかけスポット!

こどもの国チケット

チケットブースも並ぶのではないかと思い、ベビーカーと娘をmocha夫に託し、一人で先にチケットを購入しに行ったものの・・・お昼前くらいの到着ですんなり購入できました。チケットブースの窓口は数人並んでいましたが、その隣にある自動券売機はガラガラ。さくっとポチッと購入したチケットはこちら。

5月から新元号になったわけで、「祝天皇陛下御即位記念」の文字が書かれていました。記念になりますね!




大きな鯉のぼりが空を泳いでいます

こどもの国 こどもの日

早速入園すると、大きな大きな鯉のぼりが気持ちよさそうに空を泳いでいました。

こどもの国 こどもの日

さすがこどもの日!正面の芝生エリアにも人がいっぱい!

友達家族2組と、現地待ち合わせをしていたので早速合流ポイントを探します。

こどもの国 こどもの日

普段はがらーんとしている芝生のエリアでも、大道芸イベントやら遊具の貸し出し、ワークショップ、そしてたくさんの屋台がずらり。ゴールデンウィークだね!という感じのお祭り気分を味わえます。

こどもの国 ゴールデンウイークこどもの日

サンシェード付きのテントを持参している人もこの通り。
木陰や休憩スペースなど、日陰もたくさんありますが・・・大人数で来た場合や荷物が多いなら、拠点を置いて遊んだ方がいいかもしれません。

私たちは屋台付近にテントやレジャーシートを敷き、拠点に。芝生を中心に皿回しやけん玉の体験をしたり、持参したボールやシャボン玉で遊んでいました。

混雑時は欲張らずにポイント攻めが吉

こどもの国 水遊び

園内移動中の様子。トイレなどは男性用も数十人ほど並ぶ混雑ぶり。移動する道もある程度の距離は保てますが、やはり混み合っているなという印象でした。

こどもの国 こどもの日

途中の山道をのぼっていくキッズたち。男の子チームはこれだけでも楽しそう。ちなみに女の子チームは、お花を摘んだりして楽しんでいました。

こどもの国 こどもの日

みんなで楽しみに向かったローラー滑り台。まさかの1時間待ち!!!ローラー滑り台の入口は、もっともっと先の上の方にあります。

みんな楽しみにしていたけれど、とてもじゃないけど1時間は待てません。ちなみに平日はこんな感じです。

こどもの国 ローラー滑り台

この先にある滑り台なども、すべて待ち時間が生じる混雑ぶり。さすがゴールデンウィーク!さすがこどもの日!今回は2歳から小学校高学年までの子供を連れて遊びに行ったのですが、親チームは満場一致でローラー滑り台を回避。

どうしても滑りたいとごねる子がいなくて良かった(笑)

着替え必須で行くのが安心

水遊び こどもの国

こどもの国では水遊びができるスポットもあります。いわゆる、じゃぶじゃぶ池でたくさんの子供達がびしょ濡れになって遊んでいました。

こどもの国 じゃぶじゃぶ池

水着持参の人もいました。今回は水遊びを想定していなかったのですが、子供とおでかけするときにタオル、着替えは必需品だな・・・と改めて思いました。みんな楽しそうだったなー!

ちなみに娘はびびって、足先だけしか入らず。

ゴールデンウィークのこどもの国はポイントを絞って

こどもの国

とにかく広いこどもの国ですが、ゴールデンウイークの混雑時でも子供たちが走り回るだけのスペースは充分あります。子連れ家族3組で出かけたこともあり、ボール遊びやシャボン玉、シロツメクサの花冠なんかを作っているだけであっという間に時間は過ぎていき、水遊びをしたら屋台でかき氷を買っておやつの時間。

そのあとにまたソフトクリームを食べた頃には、パパたちはもうぐったり。アルコールコール(このあとパパたちは飲酒して元気復活)。

結局、半日いたのにこどもの国の入口周辺であっという間に時間が過ぎてしまいました。大型遊具や牧場まで行くことができなかったのが残念ですが、平日の空いている時でもすべてを回りきるのは大変なので、ココだけは行きたい!というポイントを絞って遊ぶのがいいかなと思いました。

このあと、長津田でひと休みをしてから帰路につきますが、こどもの国周辺にはあまり飲食店がないので事前に調べてから出かけた方がいいかもしれません。間違いなく混雑するゴールデンウイークですが、ある程度準備と計画を立てていけばきっと満足できると思います!




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする