入園入学グッズの選び方!手作りせずに賢くオーダーする人が増えている

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4月から新入園・新入学のお子さんを持つ人も多いかと思います。入園入学グッズの準備、迷っていませんか?私は、この春娘が幼稚園に入園するので、いままさにバタバタ準備をしているところ。入園グッズに関しては、自分でできる物は手作りしようと思っているのですが…ママ友にリサーチすると、意外とオーダーや既製品を購入するという意見も多い!どちらが良いということはありませんが、話を聞いて「なるほどー!」と思ったので、オーダー派ママに聞いたオススメを紹介したいと思います。




入園入学グッズは賢くオーダーする

裁縫などは、どうしたって得意不得意があります。私は手作りしようと思っているのですが、決して得意なわけじゃなく(むしろヘタ)、作るのが好きっていうだけ。幼稚園で知り合ったママ達と、ここのところ入園グッズの話題ばかり話しているのですが、実は半分くらいが「作らないよ~」という意見でびっくり。

びっくりといっても、それぞれの事情があるし否定するわけではなくて…その対策の多様性にびっくりしたということなんです。そこで、作らない派に聞いた、どうやって準備するか対策を紹介します。

指定サイズがあれば既製品でもOK

そもそもなのですが、幼稚園や小学校から指定されたサイズそのものが用意できれば、市販のものでも大丈夫。手作りじゃないと、子どもがかわいそうなんてことは全くありません。「私の手作りを持たせる方が子どもがかわいそう!」と言い切るママがいて、清々しかった。笑

各メーカーからいろいろ販売されていますが、サンリオはやっぱりかわいいな。笑

お弁当箱や水筒などはもちろん、布小物もたくさん売られていました♪

こんなにかわいいので、市販グッズで揃えるのも全然ありですよね!

時間に追われて作れない、イライラする。家族にあたる。みんな不幸せ。そんな負のスパイラルをおこすくらいなら、最初から作らないと言っていたママに、「ミシン買っちゃたよ~」と嘆くママもいました。

でも、ミシンもあればあったで便利だと思うんですけどね。

【ポイント2倍!】★驚異の27万台!楽天2019年間ランキング入賞★レビュー29,450件 ブラザー コンピューターミシン PS202/PS203/PS205 フットコン付 ミシン 本体 初心者 コンパクト 簡単 【5年保証】

楽天で購入

2万円以下で家庭用ミシンが買えるので、これを機会に購入するのもありっちゃーあり!だと思っています。

手芸店でオーダーする方法

オカダヤやユザワヤなど、手芸店各店でも簡単なオーダーを受付けています。ただし、注意しなければいけないのは、指定のサイズに対応してもらえるかどうかということ。「この大きさまでは対応可能」「規定サイズでのみオーダー可能」など、さまざまな制約もあるので注意です。実際、ユザワヤでオーダーしようとしていたママ友は、「フタ付きバック」は規定外なので対応できませんと断られたそうで、あたふたしていました。




オカダヤで入園・入学グッズをオーダーする

これは、先日生地を買いに行ったときにもらってきたのですが。オカダヤではグッズのオーダーを受注していました。申込みから3週間ほどで受け取れるようなのですが、

  • レッスンバック
  • マチ付きレッスンバック
  • うわばき淹れ
  • 体操服袋
  • おべんとう袋

などが対象になっていました。

★オーダーについて詳細はこちら

オカダヤ公式サイト

そして、苦手だけど手作りにチャレンジしたい!という人向けに、予約制のレッスンも受講できるそう!

ユザワヤで入園・入学グッズをオーダーする

ユザワヤでもオーダーを受付けています。ただし、3月中の受け取りを希望するなら、2月9日(日)までのオーダー分で締め切るそうなので、急がないといけません!ユザワヤでも講習会を開催していて、全4回で2,000円など、基本的なミシンでのグッズ製作を指導してもらえるそうです。

★オーダーについての詳細はこちら

ユザワヤ公式サイト

クラフトタウンで入園・入学グッズをオーダーする

クラフトタウンでもオーダーを受付けています。オプション加工などもあり、割と融通が利きそうなイメージ。制限はありますが、サイズ指定ができるようなので便利そう。加工代金が表示されているので、それに生地代などがプラスされます。

★オーダーについての詳細はこちら

クラフトタウン公式サイト

ハンドメイドサイトでオーダーする

手芸や裁縫など、技術をきちんと習得しておけば良かったと最大に後悔した瞬間がここ。ミンネなどのハンドメイドサイトで購入している人が多い事を知り、クオリティの高いグッズ製作が可能であれば私でも稼げたのでは!!と思ったほど。笑

大手手芸店よりも、細かいオーダーが可能で、作家さんによっては加工費と生地代をあわせてもかなり安いなんてこともあるそう。実際に、オーダーしたママ友はレッスンバックのセミオーダーで3,500円だったそう。

完全フルオーダーなどもあると思いますが、生地や柄があらかじめ決まった中で、オプションを付けたりなど自由度も高めのイメージです。

特におすすめは、作家さんの登録数も多いミンネ。2月3月は受注ストップやソールドアウトの表示も目立ってくるので、早めのチェックがおすすめ。バッグ類のほかに、名前付け用のタグなども豊富で、見ているだけも楽しいですよ。

★ミンネのベビー・キッズ特集ページはこちら

ミンネの公式サイト

こちらもおすすめ!

creema(クリーマ)

フリマアプリで購入する

メルカリなどのフリマアプリで購入するママもいました。フリマアプリだと、おさがりで嫌だなと感じたのが最初の感想ですが…メルカリなどでハンドメイド作品を出品している人もいるので、そういうことならOKかも。必要なグッズが一式で全部セット販売されていることもあり、よりお得に準備するなら手軽でいいかもしれません。

専門店で製作代行を依頼する

今回、いろいろ調べていて「入園・入学グッズの専門店」があることを知りました。製作代行という形で、オーダーを受けているお店を紹介します。

おしゃれなアイテムがお揃いで一式用意できる!

入園グッズ専門店「りんごの木」

手作りの醍醐味を味わえるキット販売あり!

te-tte(テッテ)

おばあちゃんに頼む

これ、いつの時代もあると思うのですが…先日、手芸店に行ったらおばあちゃんと買い物に来ているママを何組も見かけました。得意な人が作る!それで良いと思います。笑

頼めるなら、頼む!何が何でも、自分でやらなければならない!と気負いすぎてはいけないと感じる日々です。

入園・入学準備は早め早めに

現在1月末ですが、店舗によっては生地類が品薄になっているところもありました。手作り派やお店の生地を使ってオーダーをする人は、なるべく早く購入したほうが、お気に入りの生地で製作できると思います。

また、ハンドメイドサイトなどで購入する場合も、売り切れ前に購入できるよう早めに動くのがおすすめ。このあと、まだまだ名前付けなど色々やることはあるわけなので、早く動くにこしたことはないのです。(自分に言い聞かせています…)ああ、早くやらないと~。

何をどうしたらいいかわからない~という、ママの少しでも参考になれば嬉しいです。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする